2015年11月30日月曜日

直前の準備

越冬に突入前最後の仕事が、窓の養生と除雪機の点検。
勿論、スノーシューや靴やウエアーの事だって忘れちゃだめよ。
グリーンに塗ります

除雪機の大切な部分に塗装。
これは雪が付着し難くするためのもので、錆止めではありません。
雪国では屋根の塗装も雪が落ちやすくするために比較的間隔を開けないで塗装します。

今回はさらに秘密兵器を購入。
「つかない君」
これが「つかない君」

音楽三昧

下郷町芸能祭に田島吹奏楽団で参加。
昨年に続きて2回目になります。

演奏環境は場所場所で異なります。
下郷は、音楽ホールではないので・・・・自分のホルンの音が聞こえない・・焦ります。
全4曲の3曲目くらいになって様子がつかめて来て、アンコール曲で何とか本調子。
と、嘆いていたら・・・観客のお友達から・・・「ホルンの音良かった」・・・!(^^)!
ホルンはこのメンバー

夕方から、第九合唱の練習に参加。
第九合唱の練習・・・熱が入ってきました
そんな訳で、吹奏楽の打ち上げには参加出来なかった・・・残念。
今回の第九は12月20日「南会津合唱フェスティバル」の中で歌います。
御蔵入交流館です。

2015年11月28日土曜日

今年最後の来客かな

今年も、春の林道除雪から、いやその前の雪の残る時期から、沢山の方に毘沙沢を訪問いただきました。

昨晩からいよいよ雪の始まり。
林道閉鎖には未だしばらくの猶予はあろうかと思いますが、そろそろ予定の立て難い季節。

そうした雪の中を、東京からの来客。
そして、午後は郁奈さんご夫妻が久々にお見えになりました。
設計事務所の様子

午前中は民家再生の設計打ち合わせ・・・久々に建築でした。
そして、午後は「物づくり」のお話など・・・いろいろと。
若い人材、笑顔が良いね

また来てね

何やら、脳みそが久々にクルクル働いていた。

明日は、下郷町芸能祭に伺います。




2015年11月26日木曜日

初雪

ミズナラ
28日の打ち合わせに向けて、設計の作業中。
そんな中、依頼を受けていた「ブック展示スタンド」の納品。
只見駅前の民宿さん。

そして商工会にて「只見中心市街地活性化協議会」に出席。
前回に続き、岩手県紫波町の「オーガルプロジェクト」の話が面白かった。
しかし、ターゲット半径30キロで60万人の経済圏と只見町ではあまりに差が大きい。
でも、事業の仕組みと価値観は大いに参考になるな・・・公民連携(PPP)手法。

空き家バンクの提案には、町からの反応なし。
夕方からいよいよ冬の始まり。
冷たい雪

2015年11月23日月曜日

飽きずにいろいろとやってます

私達は「第九コーラス」と「はなみずき」で歌います

21日、下郷で第九合唱の練習日。
お昼、指揮者の高橋裕之先生をお迎えし、ソリストの佐藤慈雨さん、渡部史子さん、室井州美枝さん、平野亘さんを交え、事務局と昼食。
2年ぶりにお会いした高橋先生は、私達田島のメンバーを良く覚えていてくれていて、とても懐かしい様子でした。

13時、練習スタート・・・・・と共に指揮者の表情は厳しくなり、2年前とはまた違う第九を作りたいとの意欲をうかがわせてくれました。
ピアノの大地君との関係、4人のソリストとの関係、そしてコーラス・・・これらを3時間の中で調整するのは至難の業。

丁寧に、丁寧に一つ一つ気持ちを込めて積み上げて頂きました。
3時間の練習、集中で、最後は見違えるような歌声になっていたと思います。
スゴイ。

同日、夕方からお蔵入りで田島吹奏楽団の練習。
こちらは、11月29日(日)の下郷町芸術祭での本番と来年3月「南会津吹奏楽フェスティバル」に向けての練習でした。
下郷町芸術祭、12時過ぎに演奏します・・・お近くの方お出かけください。


昨日、仙台の佐野さん来宅。
2人で、田んぼに水を引きました。

過去には、直接小川をせき止めて水を引き込んでいましたが、今回はホースを試してみます。
これで、引き込む水の量をこまめに調整出来るだろう・・・というアイディア。
結構大変

今の時期は水量が少ないのですが、一晩で順調に水が引き込めることが分かりました。
こちらは来年の春を待って本番です。

佐野さんの意欲で、また田植えイベント再開の予定です・・・皆さんヨロシク。
こんな感じ


2015年11月20日金曜日

雪の前の生活

小雨の中収穫中
今年もお誘いいただいて、雪の前の野菜の収穫に出掛けました。
小雨の降る中で、ただ収穫するだけの農民であります・・・ありがたや。

暖かい日が続いて助かります。

何年ぶりかで、まじめに建築と取り組んでいますが・・・建築法規が頭から消えている(~_~;)。
でも、図面を書くと・・身体が喜んでいる。
身体に染みついていると言うのはこういう事なんだな。

夕方、家具の仕事もした・・・雪の前は忙しいね。
吹奏楽の練習も、第九の歌も、その合間にしてますよ~~~。
明日は、第九・・・指揮者とソリストとの合同練習、楽しみ。
右上の芯削りは、若いころからずいぶんお世話になりました

2015年11月16日月曜日

冬支度

そろそろ雪の可能性のある時期。
仮設枠の組み立て
仮設の消雪池の組み立てをするといよいよ本格的な冬の始まり。

家の周りの除雪に邪魔になるものを片付けました。

これで、いつ雪が来てもOKさ・・・・すぐ降られては困るけど。

水を引き込みました・・・一休み。


2015年11月15日日曜日

とんぼ返り

1919年生まれの父
今回の上京は、中1日しかなかったから、赤羽と柏の葉吹奏楽団で終わった。
先ほど戻りました。

父が撮影の私

帰り道の鮮やかな虹

2015年11月13日金曜日

冬の前の穏やか

今日の林道と布沢。
良い季節。
毘沙沢

毘沙沢林道

布沢川の木製橋

薪の長さは囲炉裏の対角線

2015年11月10日火曜日

今の山間地域

少し前までは町の重要な財産であった林道も、今は厄介者なのかな。

毘沙沢の我が家から100mほど上流の終点標識、足元が腐って倒れてた。

「管理者  只見町長」と誇らしげ。
この標識は、管理者が誰であるかを忘れないために我が家で保管しておこう~と。

こうした隅々にまで気を配れる時代は終わったのかもしれないけど・・・淋しいね。
大きな町、いや広い町だからしょうがないのか・・・。

2015年11月9日月曜日

第6回森林のふれあいコンサートとアーカイブス

今年で6回目となる「森林のふれあいコンサート」、その過去の歴史はこのブログで見ることが出来ます。
このページの下のラベル「ふれあいコンサート」をクリックしていただくと、過去の全てを見ることが出来ます。
ちなみに下記のブログです。

第1回:2008年10月27日 只見
延期の報:2009年10月5日
第2回:2010年10月31日 只見
第3回:2011年11月13日 只見
第4回:2012年11月5日 只見
第5回2014年4月21日 日光
第6回:2015年11月8日 日光

今回のコンサートの様子を数枚掲載しておきます。





2015年11月8日日曜日

音楽は難しい

今日は「森林のふれあいコンサートin日光」の開催日でした。

春の発表会で演奏した木管五重奏、今回は印西で演奏活動をしている「はなみずき」のオーボエとクラリネットとファゴットに参加していただいたのです・・・でも、私は、今回も皆さんの足を引っ張る結果に終わりました。
音楽の難しさ、ホルンの難しさ、人前で演奏することの大変さをしみじみと感じる演奏でした。
木管五重奏は10年早い、と言う事かな・・・でも10年後は無いしな。

あまりに急激に多くの事に関わりを持ち過ぎた結果でもあります。
少し整理が必要なのかもしれない。

日光から先ほど戻りました。
外は、冷たい雨。

2015年11月6日金曜日

空き家を支援ください

設計打ち合わせ中
空き家は、只見町だけの問題ではありません。
でも私に出来ることは、この町の空き家をどのように好ましい状況にしていくのかと言う事です。

最近、布沢にある1軒の気になる空き家の利活用に目途が立ちました。
晃吉さんの勝利。
嬉しい事に、私にも声を掛けて頂きその利活用に関わりが持てそうです・・・ありがとう。
一歩前進。

そして、今日午後、自治振興会の調査・・・振興センターの案内で、明和地区の空き家を見て歩きました。
沢山有ります・・・そして、今後10年以内に空き家倍増は確実。

こうした空き家が沢山有ります

こうした空き家には、町外の皆さんの関わりが必要であることを強く感じます。
この町を出て都会で活躍の皆さんの力も当然必要です。

このブログでも、少しづつですが状況を公開していきたいと考えています。
只見町の空き家・・・気になる方は、明和振興センターまで問い合わせください。
只見に住みたいとか、支援したいとか、こんな利活用が有るよとか・・・・応援メッセージとか・・。

2015年11月4日水曜日

消雪池水源の掃除

いつもは寒い風が吹いて、初雪が降ってから慌てるのですが、今年は早めに。
天気が良い日に最優先。
消雪用の水源ダムを掃除して水を引き込みました・・・順調に水来ています。
清掃が終わったダム

ダムを上流側から見る

最後の紅葉

今朝、初めて外の水溜りに薄氷が張りました。
いよいよ本格的な冬の始まり。

毘沙沢から今年最後の紅葉・・・今朝。
毘沙沢の東

城山

家の窓から

2015年11月3日火曜日

町の文化祭

工房の展示はこんな感じ
町の文化祭には過去5回?ぐらい出展しています。
昨年は家具を出しましたので、今年は「裂き織」に絞って。

それでもディスプレイ家具は、今回新たに作りました・・・ですから、家具も・・・。

沢山の方に見て頂きました
今年の文化祭は1日だけでしたので、朝から搬入展示して、終わるまで店番しました。
お陰で、色々な方とお会い出来ました。
そして、想像以上に沢山の方にお買い上げいただきました。
ありがとうございました。

あそうそう、ディスプレイ家具の評判も良くて、注文も頂いてしまった。

2015年11月2日月曜日

戻って書いてます

映像は木管五重奏ですね in 印西市本埜
今回上京の目的の一つ・・・・証拠の1枚です。
佐野さん、橋田さん、8日宜しくお願いしますよ~~~in日光。

今日は、久々に小山さんが遊びに見えました。
小山さん、北関東で元気に活躍しています
自作の蜂蜜を頂きました。
千葉県北部の田舎で、馬とヤギやミツバチに遊んでもらって色々とご活躍。
また毘沙沢に遊びに来てください。

午後、只見町移住希望のN・Aさんご夫妻が来宅。
私に出来ることが有りましたら、協力させてください。
ご遠慮無く。
そして是非是非只見町に移住してくださいね。

明日は、朝から文化祭出展で旧只見中学校に出向きます。
空き家情報交換中・・・観光まちづくり協会の治子さん交えて