2010年7月19日月曜日

犯人?逮捕



証人はいないし、証拠もないが、状況から判断して、こいつが犯人?であることは間違いなさそうだ。

玄関脇の薪の中に潜んでいた。
たまたま出てきたところを御用。

肌はつやつや、肉付きが良い。う~む、間違いない。

もう少し早く見つけていれば、セキレイの子供は助かったかもしれない。
可愛そうな事をしました。

犯人の刑は、島流し。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

○蛇だって 食わなければ 自分がピンチ! 生きてゆくための活動なんだけれど・・・! トキの卵や雛をねらうカラスと同じですね。田んぼの草だって 人間にとって 都合悪いかどうかで 抹殺される。
○木地師の女達が すごく重い荷を運びおろすことが出てましたが、5000年前の人間は 今の人が想像も出来ないような力を持っていたとか。あの重いピラミッドの石や 神殿の柱など そんな大勢でなくとも 動かせたという。それが どんどん退化して、今は クレーンだパワーシャベルだと 機械がなくては 何も出来ない。敦煌 莫高窟など岩穴深い場所で どうしてあんな精密な色彩豊かな絵が描けたか? 「明かり」とりに 油など燃やしたので
はない。くらやみで目が見えたのだという。とても信じられません! それが退化してしまった。
 

ミカン さんのコメント...

セキレイ残念です……

とはいってもこれも山で生きて行くには、しょうがないことですよね

セキレイはかわいそうですが、蛇も必死なのでしょう

もしまた来てくれるとしたら、来年でしょうか、セキレイのつがいといまた会えることを祈りましょう

毘沙沢 さんのコメント...

匿名さん、ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
人間は実に困った生き物ですね。
都会育ちは、さらに困る。
でも、こうした場所では自然が優位、人は防衛一方です。

力持ちの話、身近でも心当たりがあります。
毘沙沢でも、じいさんの世代には、とてつもなく力の強い人が居た話を聞きます。
全てを人力で行う、そんな中で育った時代には、体力だけが頼りだったんでしょうね。きっと女の子にももてた

力・持久力、現代人には無くなりました。

毘沙沢 さんのコメント...

ミカンさん
これだから山の中の生活は面白い、と、さらっと言えるといいのだけれど。

どうしても、弱者の方に気持ちが偏ってしまいます。

ヘビは相当にしたたか。
でも、猛禽類には狙われるし、冬にはマムシだってネズミにも食べられるらしいです。

どちらが弱者かは簡単ではありませんね。